nuno+ blog

2022-12-10 20:18:00

こんなカラーも。テラゾー柄、ベージュ系。

 

今週は、暖かな週末ですね。

 

PC040898.jpg

 

 

こちらは、以前に 色違いで、

カラフルで、ビビットなお色味の方を

紹介させていただきましたテラゾー柄の

手提げバッグと 上履き入れ です。

 

PC040903.jpg

 

 

ぐっとナチュラルな感じに。

 

同じ柄でも、印象がだいぶ違い

やさしい感じですね。

 

PC040900.jpg

 

切り替え部分は、ブルー系とピンクとが ございますので、

お好みで お選びいただけます。

 

 上履き入れは、今年から

持ち手の部分の仕様が、新しくなりました。

 

一年生にも、出し入れしやすいと

ご好評をいただいております。

 

 

PC040911.jpg

 

マチも少し、とってあるので

安心ですね。

 

 

どのお品も、生地残に限りがございますので、

気に入っていただいた方は

お早めに・・・。

 

 

毎年、2月末の営業日で

入学グッツのセミオーダーの受付を

締め切らせていただいております。

 

また、店内にある仕上がっているお品から

お買い上げいただく事も 出来ますので、

ご来店時に いろいろ

見てみて下さいね!

 

 

 

 

2022-09-09 14:58:00

9月のお知らせ。

 

朝晩が涼しくなりましたね~。

 

秋を感じております。

 

 

 

DSC_1703.jpg

 

先日のシリーズ のピンク系です。

 

こちらも、生地のある限りの出来上がり品として

ご購入いただけるシリーズで、

只今 Creemaにて、発売しております。

 

 

また、「超早割」の特集に

P8100706.jpg

 

こちらのお色が掲載されておりますので、

合わせて ご覧いただけたらと思います。

 

10/15まで、セット物の

ご入学グッツが 送料無料となっておりますので、

ぜひ、こちらもご利用くださいませ。

 

また、本日 9/9(金)には、

複数作家の購入で

ポイント10倍!というキャンペーンも

実施中です。

Creema

http://www.creema.jp

 

nuno+ ギャラリーページ

https://www.creema.jp/c/nuno-plus

 

 

 

アトリエ お近くにお住まいの方は、

9/25(日)・9/26(月)の営業日に

ぜひ 実物を見にいらしてくださいませ。

 

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022-08-16 21:14:00

入学準備、スタート!!

 

残暑お見舞い申し上げます。

 

本当に毎日暑くて、

ぼう~っとしてしまうのですが、

少しづつ、

来春の入学グッツの準備をしています。

 

P8160794.jpg

 

P8160789.jpg

今年は、こんな風に

上履き入れを 手提げタイプに

リニューアルしています。

 

P8150774.jpg

 

 

P8150773.jpg

 

このちょうちょ柄のシリーズ、

今年は無地部分には、帆布11号を

使った しっかりタイプで、

お色は3色 。

 

一番左は、ベージュっぽく見えますが

オリーブ色。

やさしいグリーン系のお色です。

 

P8100707.jpg

 

それから、

空の青みたいな爽やかなブルー。

 

P8120735.jpg

 

 

まだまだ、いろいろなタイプを

作っては ご紹介していきますので、

お楽しみに~。

 

 

 

 

2022-07-23 14:26:00

暑さお見舞い申し上げます。

 

暑さお見舞い、申し上げます。

 

本当に 暑い・・・

 

P7220645.jpg

 

せめて、

涼しげな 色と柄をお届けしたいと思います。

P7220650.jpg

P6250568.jpg

 

54㎝×54㎝のお弁当包みです。

薄手の柔らかなcottonなので、

包みやすいです。

 

 

暑さのせいか?

白いTシャツを守る為か、

linenの軽いエプロンも

夏場、注目のお品です。

 

P8260716 (2).jpg

 

 

linen、この時期

いいですよねぇ。

 

軽くて、乾きやすくて

エプロンには最適ですよ!

 

 

 

 

 

2022-06-07 12:15:00

new! kidsランチョン 新柄です。

 

P5310507.jpg

 

 

ついに・・・梅雨入りしてしまいましたかね。

 

あんまり得意ではないのですが、

ここは日本。

上手く付き合わなくては、いけませんね。

 

 

お箸が包めるkidsランチョン、さらに柄が追加されております。

 

P5310500.jpg

 

P5310509.jpg

 

 

P5310510.jpg

 

 

楽しくなるような 色と柄をと 

思っております。

 

お弁当や給食の日に限らず、

おうちでのおやつタイムや

お箸を包む代わりに

ちょっとした おやつを包んで外出など、

様々な使い方が出来そうです。