nuno+ blog

2023-03-29 15:54:00

2023, 4月 営業日のお知らせ。

 

桜の季節になりましたね。

 

4月の営業日は、4/25(火)・26(水)になります。

ぜひ、お気軽に覗いてみてくださいませ。

 

ソメイヨシノは、もう、だいぶ 散ってしまったところも

あるようですが、

P3280183.JPG

 

 

アトリエ前の山桜、やっと だいたい咲きました。

 

 

P3280185.JPG

 

また、それほど大きくはない木なので、

上を見上げなくても 目に入ってきます。

 

桜の花と人物を カメラに収めることが出来るので

この頃、ちょっと人気です。

 

通りすがりの方が 写真を撮られていく事が多いのですが、

先日は、晴れ着を着たお嬢さんが

お母さまといらして、桜をバックに写真を撮られていて

驚きました。

なるほどですね。

 

誰かを喜ばせるものとなっていて

嬉しいです。

 

P1101091 (2).jpg

 

そろそろ、スクールグッツの制作から

他へ移ろうかなというところです。

 

今年も、ご来店、または Creema でのご注文、

沢山いただき、本当にありがとうございました。

 

ご入学されるお子様、親御様

ご入学、おめでとうございます。

 

素敵な春に なりますように。

2023-03-23 14:48:00

3/24(金).25(土)、営業日です!

 

今日は、朝から あいにくのお天気ですね。

 

P3300295.jpg

 

でも、春は 着実に近づいていますね。

そこここで、桜が満開ですが・・・

アトリエ前のこの写真は、昨年4月の物です。

 

この桜は、山桜で ソメイヨシノより

少し遅咲きなので、今はまだ 数個 花が咲いた所です。

 

 

明日24(金)・と 25(土)は、

営業日となっております。

 

今年のご入学の入学グッツの セミオーダーは

締め切らせていただきましたが

 

PA080803.jpg

 

↑ 仕上がり品で、販売できるものも

少し、ございますので セミオーダーに間に合わなかった方

良かったら、ぜひ 覗いてみてくださいね。

 

 

お天気、大丈夫だと良いのですが・・・

 

ご来店、心より お待ちしております。

2023-03-02 21:27:00

2023,3月 営業日のご案内。

 

3月の営業日についてのご案内です。

スクールグッツのセミオーダーにつきましては、

2月末の営業日にて、4月のご入学に間に合うご注文を

締め切らせていただきました。

 

たくさんのご注文を ありがとうございました。

 

PA310856.JPG

 

また、3月の営業日は、3/24(金)・25(土)となり、

2月にご注文を頂いた方へのお渡しと

店内にある 仕上がっているお品の販売と

させていただきます。

 

 

 

 

また、Creema での販売は、継続しておりますので

そちらも合わせて ご利用くださいませ。

http://www.creema.jp/c/nuno-plus

 

※一部、手数料等の関係で価格の違うお品がございますので、

ご了承下さいませ。

また、現在 受注制作となっているものは、

制作日数をご確認の上、ご購入下さいますよう

お願い申し上げます。

 

2023-02-23 20:26:00

新入学のスクールグッツ・最終締め切りご注文受付日のご案内。

 

もう2月も 終わりですね。

DSC_1609.jpg

 

 

毎年、3月末の営業日に確実に

ご注文のお品を お渡しするために

2月末の営業日で

スクールグッツのご注文を

いったん締め切らせていただいております。

 

明日2/24(金)と 25(土)の

2日間になります。

11:00~17:00

 

スクールグッツは、セミオーダーの他に

店内に 仕上がり品もございますので、

ぜひ、そちらも ご覧になってみてくださいませ。

 

新1年生に お会いできるのを

楽しみにしております。

2023-02-13 16:26:00

そんな、今日この頃。

 

気が、付けば もう2月も半ばですね。

明日は、バレンタインデー♡

 

とは言え、私が知っているバレンタインデーとは、

いろいろ 変わってきているようですね。

 

友チョコ とか、世話チョコ とか。

愛の告白は、どこへやら?!

 

わたし、世話チョコって 私のようなオバちゃまから、

息子の友達やら、その日 あった人まで

はいはい、どうぞって チョコを

あげるやつか!と思ってしまったんですが、

 

どうやら、お世話になってる方に 日頃の感謝を込めてっていう

真っ当な意味合いのようでした(笑)。

 

そして、明日は 神奈川県の公立高校の受験の日

でも、あるんですよね。

 

みんな、頑張れ~。

もう、それだけ。

 

PA150853.jpg

 

 

ま、私は、この時期、日々日々

とにかく、ミシンをかける毎日です。

 

それでも、今年は、布を切りまくってくれる助っ人の

登場により、だいぶ精神的には 

ゆとりを 感じています。

 

ありがたい♡

 

↑ 上の写真は、ハンドメイドサイトの Creema に

2枚セットで出している 人気の給食袋です。

 

カラフルな、テラゾー柄と無地のどちらかの色を

選んでいただく 2枚セット。

テラゾー柄の生地の残りが 少なくなってきたので、

気になる方は、お早めに。

アトリエでも、ご購入いただけます。

 

 

ではでは、また、そのうちに・・・